top of page

最新イベント・講座案内
.png)
親子クラス開催!
シュタイナー教育ってどんな感じなんだろう?こども園さくらってどんなところ?シュタイナー教育を体験してみたい方!子どもとのかかわり方をまなびたい方!今しかない幼児期…親子の心温まる時間を共に過ごしませんか?
日程:5/28・6/11・10/29・11/12・
1/14・2/4 (全6回)
お子様が環境に親しめるよう連続しての
ご参加をお勧めします
時間:10:00-11:30
対象:未就園児親子さん、妊婦さん
参加費:1,200円/回(おやつ・保険料込み)
妊婦さん(1,000円)
🌸全日程ご参加3つの特典!
田植え体験・稲刈り体験無料+シュタイナー教育ミニ講座2回分無料
※全6回通し参加の方は初回に全日程分のお支払いをお願い致します。(警報発令等で会を開催できなかった場合は、返金致します。)
自己都合でお休みされた場合も、3つの特典はご参加可能です!
※ごきょうだい参加は、保険料(1人100円)別途
※田植え、稲刈り体験は保険料(1人100円)(参加人数分)別途
🌸各回個別参加も受け付けています!

にんぎょうげき会
羊毛やフェルトで手作りしたお人形による、あたたかみのある人形劇です。シュタイナー教育のエッセンスがつまっている心穏やかなじかん。ぜひ一緒に過ごしてみませんか?人形劇終了後は、園庭開放をします。どうぞお気軽にお越しください♪
日時 7/29 10:00〜(20分程度)
12時まで園庭開放あり
場所 東広島シュタイナーこども園さくら
参加費 500円(1家族)
○園庭開放は保護者の方のお付き添いの元、安全に留意してお過ごしください。



15周年記念講演会
東広島シュタイナーこども園さくらは、おかげさまで15周年をむかえまし た。
これまで園の教育活動に共感し応援して下さった皆さまに深く感謝すると共に、これからも未来を築く幼児教育に一層尽力したいと考えています。
15周年記念講演会では、次代を担う教育研究者、広瀬悠三先生(京都大学大学院准教授)の基調講演やさくらのシュタイナー教育実践の取り組み、卒園生の今を語ってもらうようなシンポジウムを企画しています。ぜひご一緒に、改めて今、必要な教育について考えてみませんか?
皆さまのご参加をお待ちしています。
bottom of page