top of page

​最新イベント・講座案内

親子クラス2025 (1).png

​親子クラス開催!

シュタイナー教育ってどんな感じなんだろう?こども園さくらってどんなところ?シュタイナー教育を体験してみたい方!子どもとのかかわり方をまなびたい方!今しかない幼児期…親子の心温まる時間を共に過ごしませんか?
 

日程:5/28・6/11・10/29・11/12・

    1/14・2/4 (全6回)

   お子様が環境に親しめるよう連続しての

   ご参加をお勧めします

時間:10:00-11:30

対象:未就園児親子さん、妊婦さん

参加費:1,200円/回(おやつ・保険料込み)

    妊婦さん(1,000円)

🌸全日程ご参加3つの特典!

田植え体験・稲刈り体験無料+シュタイナー教育ミニ講座2回分無料

※全6回通し参加の方は初回に全日程分のお支払いをお願い致します。(警報発令等で会を開催できなかった場合は、返金致します。)

自己都合でお休みされた場合も、3つの特典はご参加可能です!

※ごきょうだい参加は、保険料(1人100円)別途

※田植え、稲刈り体験は保険料(1人100円)(参加人数分)別途

​🌸各回個別参加も受け付けています!

3.png

​おやこで田植え体験

田んぼに裸足で入って田植えをします。泥の田んぼのなかを歩けるかな?見るのとやるのは大違い!大人も久しぶりに(?)泥田に入ってみませんか?
大変だからこそわかるお米のありがたさ!言葉で教えずとも、心と体で感じることでしょう。
田んぼの端っこでどろんこ遊びもできます。思う存分、どろんこを楽しみましょう!

日時  5月10日(土)10:00〜12:00
    (田植え、季節の有機野菜ゼリーのおやつ
     タイムあり)

持参物  汚れてもよい服装、着替え、タオル、水筒

参加費  大人 800円 小人500円

みなさまのご参加お待ちしています♪
お申し込みはお電話又Googleフォームから!
loader,gif
シュタイナーミニ講座5.22.png

​シュタイナー幼児教育ミニ講座

雑誌や育児書で取り上げられることのあるシュタイナー教育。なんとなく聞いたことがあるけど、よくわからない!どんな保育なの?なぜそうするの?

シュタイナー教育を実践する園長が、園での実践を交えながら、わかりやすくお話します。シュタイナー教育に初めて触れる方もどうぞお気軽にご参加ください。

© 2035 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

  • Instagram
bottom of page